又、又、大地震。
今回は、14日と16日、2回に渡って震度7以上という大変な災害になりました。
熊本、大分の方々に心より御見舞い申しあげます。
阪神淡路大震災、新潟の地震、そして東日本大震災と近年余りにも大規模な地震、
災害が続いています。その度に多くの人々が悲嘆にくれ、その人々を
支える為に、何と多くの人々が必死の働きをされている事でしょう。
テレビ、新聞の報道が間断たなくされる中、自身で何も出来ない歯がゆさと共に、
東南海の地震が近い事を考えると大自然にどれだけ立ち向かえるのか疑問は残っても、
今すぐ、個人も、自治体も政府も対策をとるべきではないでしょうか。
私自身、今迄はほとんど人ごとのようにしか思わなかった地震ですが、
今回は本当に手近かな所から出来るだけ手を打って行こうと思いました。
フィルム室や、作品の倉庫、そして、道具類の倉庫の棚の固定化を始めました。
個人で出来る事は、この位ですが、一番気になる所はまず、原子力の発電所や石油タンク
薬品を扱う工場等が、地震や津波に対して、どれだけ安全措置が
されてるのかです。こんなに災害の多い土地であれば、世界規準の安全性
が整ったから原子力発電を始めても良いという事は決して言えないのではないのでしょうか。
何時、何処で、発災するか分からない災害を抱かえる日本は同時に自然の恵みも
世界中で類を見ない程の大きな場所です。その良い所を生かし、自然と共に
生きるこの方法を現代の叡智を集めて実行するべきだと思います。
20年程の間にこんなに多くの人々が受けた苦痛を又、繰り返さない為に
政府も民間も個人も一つになって、災害に対応した社会作りを目指すべき
だとつくづく思いました。
都市の一局集中にならない方策から始めるべきかもしれません。
根本的な所から見直す必要があるでしょう。
一朝一夕にも出来ない事だとも思いますが、100年かけても、そういう事は
未来の子供達の為に実行すべき責任を感じます。